全小中学生に学習用端末を配布するGIGAスクール構想。
文部科学省の調査で端末の使用頻度に各地で差が出ている。
「ほぼ毎日使用している」回答している児童は3割。
月一回以上と月一回未満との回答が合わせて1割あった。
ほぼ毎日使用したという6年生の割合が28.4%で公立では新潟県の
38.9%が最も高く佐賀県が11.8%と最も低かった。
愛知県は27.7%で三重県が37.5%、岐阜県が34.2%。
都道府県だけではなく市や学校ごとでも使用頻度に差がある。
自治体は端末をあたえれば後は知らないではなく、活用頻度まで
把握しないといけない。
そんなことが他にもよくある。