パンや米などの主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」を2014年
度に実施した国公私立中学校は、前年度から1.3%増の81.4%。
国公市立小学校は98.4%。
大阪市などのいくつかの自治体が新たに完全給食を始めたことで
中学の実施率が増えた。
保護者負担の給食費の平均月額は公立中が4,880円。
公立小が4,270円でいずれも前年度より100円程度増えた。
津島市の学校給食は17年間値上げしておらず量や質を充実させる
ために今年4月から値上げをするようだ。
食育の観点からも学校給食の充実は重要である。
おいしくて栄養価の高い学校給食を期待したい。