10月31日に投開票した衆院選の10代の投票率は43.01%。
19年参院選の32.28%から10%以上上昇した。
18、19歳が投票した初めての国政選挙となった16年の参院選の
10代の投票率は最も高い46.78%。
20代は35.60%は上回ったが全体の54.70%には及ばなかった。
選挙に行けば飲食店の割引き特典があるなどの「選挙割」という
のも話題となったが、効果は?だ。
小学校ぐらいからの教育が大事であると思う。