ご当地や企業のキャラクター日本一を決める
「ゆるキャラグランプリ」決戦投票とインターネット投票を
合計して優勝が決まる。
四日市市では職員らに投票用IDを配布して組織票を投じて
いたことが判明した。
いわゆる「抜け道」を使って優位に立つやり方だ。
ふるさと納税も同じで本来の主旨とはかけ離れた結果となって
いるが2つに共通するのは制度設計が完璧でないため理想や目的
とは意味合いが違ってきているなと思う。