今日は議会改革協議会が開かれ出席。
議員から出される改革事項を委員で協議する。
今日の協議事項は
1. 議長・副議長・監査委員などの任期を2年にしてはどうか
2. 代表質問の廃止について
3. 議員定数について
4. 小・中学校の入学式、卒業式の議員出席について
1と3は昨年、自分の会派から提案させていただいた。
なかでも議員定数については概ね2減の18人でいいのでは?
の意見が多数だった。
他市の状況は定数を削減しているところがほとんどで隣の愛西市は
津島よりも人口も多く。市域も広いのにもかかわらず定数を18と決定
している。
比較は愛西市のみではないが、あま市や稲沢市も削減。
人口減だからという理由だけではなく、市民からみると議員さんは何を
やっているのか? よくわからないなど意見を私自身もよく耳にする。
削減することにより「質」を上げることもできるのではないかと思う。
ということも申し添えておこう。